焼きそば麺のほぐし方、皆さんどうしていますか?

皆さんこんにちは。くんちゃんです。もうGWに入られた方も多いのではないでしょうか。私はまだ30日まで勤務が続きます。といってもテレワークも少し取り入れているためあと一日会社に出社すればよいだけなのですが、テレワークでの問題ととして独身は昼飯どうしよう。という悩みが挙げられます。

  • 焼きそば
  • ラーメン
  • チャーハン
  • スーパーのお弁当(唐揚げ弁当)
  • サンドウィッチ

外を見るとマクド・ウーバーイーツ・そのほか地元の宅配等よくバイクを見かけます。大阪では?ポイント還元しているみたいで積極的に皆さん使われているようです。還元率も高いし楽だしおいしいだろうし、利用者に得しかありません。先日、王将に食べに行ったのですが、宅配業者が取りに来ていました。出来立てではないけどトータルで安く食べられるなら偶には使ってみたいと感じました。

上記のメニューでローテーション組んでいます。野球の先発投手のようなものです。変化をつけてメニューに悩むことがめんどくさいので、ヘビーローテーションさせております。その中でも私は焼きそばをよく作るのですが、どうしても麺をほぐすのに時間がかかっていましたが、ネットで調べた”レンジでチン”が便利なことがわかりました。

電子レンジを使用する方法

まずお皿を敷いてレンジに袋のまま投入します。30秒から1分ほどで取り出してもみほぐします。電子レンジにかけすぎているとやけどしますので注意してください。また、カラッカラになってしまうので注意です。麺に絡まっているかたまった油を溶かすというイメージでしょうか。様子を見ながら自分がよく買うメーカーだと何秒ぐらい、と覚えておいてください。私は少し少な目で30秒ほどです。多少の塊は気にしていません。理由はソースを入れてかき混ぜていると最後に簡単にほぐれてくれるからです。ソースを早めに入れてしまうと焦げてしまうのでNGです。

料理酒でほぐす方法

レンジを使わないなら料理酒を使ったほぐし方が定番ではないでしょうか。お水を使うよりも風味がついて味の深みが出るのかと思います。

料理酒を使うときのポイントは料理酒の量です。使いすぎるとべちょべちょになりすぎ、ちょっとお酒臭くなってソースのにおいが負けてしまう事になります。量は焼きそば麺一袋に対して大さじ1程度を目安にするとよいでしょう。

しっかりほぐしたいのであれば、もしくは量が多い場合はフライパンに入れる前に別のボウルなどに入れてしっかり手でもみほぐしてください。

私はフライパンに料理酒もしくはごま油・オリーブオイルをかけてほぐしております。なじますまで少し時間がかかります。少しの塊は気にせずに炒めますが、ソースを入れて完成するまでには完全にほぐれております。味を変えたいならほぐし方を変えてみるのも一つだと思います。

お湯で洗ってほぐす方法

私はやったことがないですが、焼きそば麺をお湯で洗ってしまう方法です。お湯で洗う事で表面の油がとれ、ほぐれると同時にソースの味がしみこみやすくなるのがこの方法の良い所みたいです。

このほぐし方の注意点は2つあります。

  1. 最初から強くかき混ぜない事
  2. フライパンに入れた時に湯を足さない事

1つ目の強くかき混ぜないのは、ちぎれてしまうからです。最初は優しくだんだんほぐれてきてからしっかり混ぜて、残ってるところを集中的に割くようにしてください。

2つ目のお湯を足さないのは、すでに水分を吸収しているので足してしまうとべちゃべちゃの焼きそばになってしまいます。

またちょっと変わったほぐし方としてはウーロン茶があるようです。次回試してみようと思うのですが、うちにはウーロン茶がありませんが、上記の湯ではなくてウーロン茶にしてみた方は感想を教えていただければと思います。

最後に

焼きそばは小さい時から土曜日の定番お昼ご飯で、ホットプレートでのほぐすことが仕事でした。どうしてもほぐれていない、ソースがまばらな状態という事が多かったと思います。こういう情報って20年ぐらい前からあったのでしょうか。今はネットで調べれれば様々な情報が出てくるからいいですね。皆さんもおいしい焼きそば作ってみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA